Blog
2023/05/11 10:02
カラオケ。
昨日、バイト先の上司がカラオケが好きで一緒に行って来たって続編です。
カラオケに行くと大体、寝るんですね~

何名です!飲み放題にします!とか、若しくは何時間にします~とか、まぁ
そういう感じのやりとりをして・・・何号室ですよ~って上司だとか、いろんなメンツ達を上司以外の他のメンツ達を連れて行くんですけど、そうすると大体1曲目か2曲目で寝っちゃって後は一緒に来てたメンツ
で歌ってると言うか、ただただ騒いでるみたいな~感じですかね~みんな、そんな歌が上手い訳では無いので、ホントただただ歌ってるだけで、はしゃいでるだけ・・・みたいな~で、歌う歌なんかも全然
新しい歌なんかも歌わなないし昔の歌でみんなが知ってる歌みんなが盛り上がりそうなみたいな歌を歌ってる感じです




そんな感じの歌しか歌って来て無いんで、そんなに自分の歌に自身が無いって言うか、そもそも音痴だし
なんか自分から積極的に行こうとは言わないですね~まぁ、でも楽しいは楽しいですよね~人の奴とかも聞いて地元の友達とカラオケとか行く時も、それこそ4~5人とか6人とか、それくらいの人数
、集まってる人数で、まず飲み会行くんですね~最初、飲み会行くんですね~飲み会行って酒飲んで
・・・そしてカラオケ行くか~になって10時くらいから次の日の朝までフリータイムで入るみたいな~それか大体、日課と言うか、そんな感じの生活をしてました
しかも、それ平日ですからね~





平日の月曜日だとか水曜日に今日、誰誰とっとメールとか(今の時代ならラインとかで)、グループラインとかで入って来て、じゃ俺も今から行くわ~みたいな感じで行って
・・・で前の日なんかも同じくらい5時
くらいまで飲んでるから~今日さすが~に帰ろうとか言ってんだけども、なんかポツポツとか、なんか知らない昨日、来れなかった友達とかで結局
、今日も増えちゃって結局また10時とかになって、そこから気がついたらカラオケとかに行っちゃってみたいな、そんな感じの生活を一時期してました
。




今、考えるとお金も無駄だし時間も無駄だし、なんかもっと出来たんじゃないかな~って思いました

まぁでも滅茶苦茶、楽しかったで、まぁそん時しか出来ない思い出、そういうのの思い出まぁ、後悔はしてないですけど無駄だったな~って思いますね~

そんくらい、行き過ぎてたな~って感じましたね~
まだまだ、長くなるんで今日はここまで。(明日は俺が東京時代のブラック編のカラオケ編を話して行きます)

今日もコーヒー美味しかったです。

良かったら
美味しいコーヒー求めて豆の樹に来てくださいね~

お待ちしております


